【YouTube Premium】 70%OFFの343円(最安)で契約する方法

youtube premiumを70%OFFで使う方法

YouTube Premium は同じサービスにも関わらず、
契約する場所によって料金が異なる

日本だと、1180円もするが、
フィリピンだと343円で契約できる。(2021年1月23日現在)

VPNを使い、
海外からYouTubeにアクセスすることで、
その国の料金で契約できるので紹介していく。

目次

【前置き】YouTube Premiumは神

無料トライアルで試してわかったのが、
YouTube Premiumは

数多の芸能人やタレントが発信するYouTubeを広告無し
バックグラウンド再生でガンガン見れる。

書籍の要約やTEDトークも見れるので、
仕事術のインプットもできる。

YouTube musicで音声も聴き放題
YouTubeに上がっている動画なら、
歌ってみた」も「作業用BGM」も全部聴き放題。
普通に曲も聞ける。

3ヶ月無料トライアルが一瞬で過ぎ去るくらい、
充実のYouTubeライフを過ごしていた。

更新期間の2021/1/26が来たが、
迷わず継続することにして、
安い契約方法を探した。

YouTube Premiumはサブスク。固定費を抑えることの効果は絶大

YouTube Premiumはサブスク(月額課金)だ。

NetflixやSpotifyと同じで、
サービスを得るために毎月お金がかかる。

毎月の出費は、年間だとすごい差になる。

1180円×12ヶ月=14160円。

意外とデカい。

150円のジュースを94本もタダでゲットできる。

しかも、一回安く契約してしまえば、
辞めるまで一生その恩恵を受けられる。

YouTube Premiumを普通に契約するより
安くできる方法をご紹介していく。

最安で契約する方法1:ファミリープランを使って6人集める

YouTube Premium を節約しようとすると、
真っ先に思いつく方法。

ファミリープラン1780円を6人(最大)で共有する

メリット:NetFlixの三分の一の値段で済む

ファミリープランの最大の利点は、料金だ。

自分も含め、MAX6人で契約できれば、
一人あたり296円という激安価格。

たったの296円で音楽聴き放題だし、
広告無しで動画見放題

半端ない。

普通に一人で契約して、
1180円払っている人は、
毎月700円以上得できる。

毎月牛丼2杯おごってもらえるようなもの。

独身男性ならみんな喜ぶ。

デメリット:メンバー集め、 毎月料金を徴収する手間、住居別の人とのリスク

ファミリープランのデメリットはいくつかある。

まず、同じ住所である必要がある。

YouTube ファミリー プランを利用すると、同じ世帯(同じ住所)にお住まいの最大 5 人のファミリー メンバーと YouTube の有料メンバーシップを共有できます。

https://www.youtube.com/premium

ただ申し込む際に住所確認は無いので、
すんなり申し込めるそうだが、自己責任

また、
6人集めるために友達等を誘う手間
料金を徴収する手間もかかる。

「払ってくれなかったらどうしよ」
「人が減って、値上げしたら嫌な顔されるかな」

心配性の僕は、悩みが尽きない。

メンバーが抜けたら割り勘の金額も増えるし、
お知らせの手間もある。

友人に金銭関係が生じることはリスクだ。

このようにファミリープランには
無視できないデメリットがある。

そのデメリットを全てクリアできるのが
海外からの契約だ。

最安で契約する方法:VPNを使って海外から契約する

YouTube Premium は
契約する場所によって料金が異なる

しかし、得られるサービスは全く一緒だ。

よって、VPNを使い海外のサーバーから
YouTubeにアクセスするとその国の料金で契約できる。

僕が契約した2021年1月23日現在では、
フィリピンが最安の343円だった。

一人で契約するにも関わらず、
ファミリープランの最安値(290円)と
ほぼ同じ価格帯で契約できる。

友達との金銭のやりとりや、
いざこざのリスクもなし。

自分で好きなときに始めて、
好きなときに解約できる。

やり方は簡単だったから、
サクっと紹介していく。

STEP①:海外のVPNを契約

まずは、海外からYouTube Premiumの契約を行うために、
VPN(仮想のネットワークサービス)を利用する。

無料サービスだとセキュリティ面で心配なので、
有料のサービスが安心。

有料とはいっても
無料のトライアル期間や初期の返金が可能なサービスが沢山ある。

正直、有料のVPNだったら、どれも機能はほぼ同じ。
こだわる必要はない、好きなものを選んだら良い。

僕は日本語対応しており、
1ヶ月以内なら無料返金可能だったので
ExpressVPNを選んだ。

初期費用が一番安く済む、
1ヶ月1346円のコースを契約した。

STEP②:安い国を探し、YouTube Premiumを契約

VPNを使えたら、
海外からYouTube Premiumの契約画面にアクセスする。

アクセス後、その国の通貨での月額料金が出てくる。

事前のリサーチによるとインドがやすいと噂。

280円ほどで契約できるとの情報が各サイトで飛び交っていた。

その情報を元にまずはインドで試してみる。

しかし、YouTubeの認識は、なぜかアラブに。

値段も677円
事前に聞いていた200円台ではなく拍子抜け。

他の国でも試してみると、フィリピンが圧倒的に安い。

いくつか探すと以下の通りだった。

国名価格
フィリピン343円
インドネシア437円
タイ550円
インド(※実際はアラブ)677円
日本1180円
アメリカ1244円
ドイツ1514円
各国でのYoutubePremium料金
(※2021年1月23日現在)

同じサービスでも5倍近くの価格差がある、すごい。
(※フィリピン343円とドイツ1514円)

ちなみに、南アフリカなど、
いくつかの国では対応してなかった。

僕は、迷わずフィリピンで契約した。

契約は、簡単。

サイトの案内に沿って支払情報を登録するだけ。

日本でいつも使ってるクレカが普通に使える。

STEP3:VPNを解約し返金依頼

YouTube Premiumを契約できたら、
あとは、VPNを解約するだけ。

返金対応ができるものは迷わず行っておこう。

ExpressVPNの返金対応は、
チャットで行う必要がある。

こちらのサイトを参考にした。

案外簡単にできるものだ。

この契約さえ終えれれば、

今後、永遠にフィリピンの格安価格で

YouTube Premiumを視聴し続けられる。

いい時代だ。

あとはフィリピン通貨が暴騰したり、
日本円が暴落しないことを頭の片隅で祈る。

この世の娯楽の大半をYouTubeが占める現在。

格安YouTube Premiumで、
極上の音楽&動画ライフを楽しんでほしい。

youtube premiumを70%OFFで使う方法

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる